シーズナルパターンノウハウ工学科

【買ってよかった】川スモール4月攻略ルアー!【Best Buy】

4月のオススメルアーを教えて!
4月に川スモール釣りたい!
4月の釣り方を具体的に知りたい!

[st-kaiwa1r]ボクが使っている4月に実績の高いルアーと、その使い方について完全公開します。[/st-kaiwa1]

コンニチハ!バス釣り大学のYoU太郎です。

4月になって桜が咲き、完全に春が来たのに川スモールが全く釣れない…と、お悩みではありませんか?

実は、水中の季節感を紐解き、ロジカルに釣りをすると4月のバカデカい川スモールって結構あっさりと釣れます。

実際にボクも、論理的に釣りをするようになってから釣果が伸びました。

本記事では、4月の川スモールで実績の多いルアーの選び方について、ポイントを3つにまとめ、具体的な使い方とボクが買ってよかったと感じている“実績のルアー”まで完全公開します。

記事を最後まで読めば、4月の川スモール攻略を9割攻略することが出来たようなものです。

ぶっちゃけ実績のあるルアーを参考にしていただければ、4月の川スモールの難易度が少し下がります。

バス釣り大学掲示板【X】のお知らせ!

大学のお知らせ掲示板 X(旧Twitter)のお知らせです。

本ブログを読みに来てくださり、誠にありがとうございます。

バス釣り大学ではX(旧Twitter)でも情報発信をしております。

実は、Xのフォロワー様だけしか発信していない革新的なバス釣りノウハウや、フレッシュな最新情報をお届けしています!!

  • X:最新情報
  • ブログ:深堀情報

平日は毎日更新しているので、ブログよりも圧倒的に早く最新情報をお届けできます。

ボクのXアカウントをフォローしてくださっているフォロワーさんだけのお得なキャンペーンも実施してます!

掲示板

YoU太郎アカウントのフォローはコチラです!

それでは引き続き、ブログ本記事をお楽しみ下さい!

【4月】川スモールの釣り方

4月の川スモールって、意外と難しいです。

人間的には“桜が咲く”という春の訪れを感じることができますが、川の中の生物にとっての『春』が何なのかキッチリと考えておかないと、あなただけスモールが釣れない…という最悪な状況が簡単に起こりうる季節感なんです。

基本的にはスポーニングに向けて動き出す季節でもありますが、山の上の方の川などと、平野部の川では季節の進行が全く異なります。

その中で、あなた自身が通うフィールドで何が起こっているのかをよく観察し、ちゃんとルアーを選んでバチッとハメてあげれば、結構あっさりバカデカい川のスモールマウスバスちゃんがサクッと釣れちゃうこともあります。

この時期ならではの“キラリと輝くルアー”と、その使い方に加えて、それらを最高の状態で扱えるタックルについて徹底的に使い込んできたアイテムの中から実績の高い物をご紹介します。

【4月】川スモール狙いのオススメルアー

水温が徐々に上昇してきて、川スモールも“ルアー”が偽物かどうか?そのジャッジが厳しくなっていきます。

そういった厳しくなる境目のタイミングでは、“騙すギミック”の詰まったルアーを選ぶことが重要であります。

そして、川スモールの行動も、ボク達釣り人が目視できるような岸に寄った位置に移動してくるタイミングでもあります。

そんな時に選ぶべきルアーのポイントを3つにまとめました。

  1. ゆっくり動かせる
  2. 見切れない
  3. サイトで勝負できる

これらの条件を2つ以上満たしていると、川スモールからの反応が得られる確率がググッと上がるのでオススメです。
次の項から、具体例付でご紹介していきます。

【〇月】の実績から導き出しました!

4月の川スモールを攻略するためのタックルについて、3つのポイントをそれぞれボクの実績を踏まえて掘り下げていきたいと思います。

日本の4月という状況をイメージしながらこの記事を書いておりますが、その年によって傾向が変わるし、そもそも地域が違えば少しずつ気候も異なります。

ある程度の“傾向”だと捉えて頂き、実際の現場で見られる情報から、あなた自身で微調整することで、さらにバイト率が跳ね上がると思います。

ゆっくり動かせる

まだ“春”とはいえ、水温が安定していないので、バスやその他の生物の活性が上がりきっておりません。

特に産卵を控えたバスは、体力をつけるためにたくさん食べたいのに、“寒くてちょっと頭いたいっす”みたいな状態なんだと思います。そんなスモールを相手にしなけrればならないので、基本的にはゆっくり動かせることで活きるルアーを選ぶことが良かった経験が多いです。

見切れない

とはいえ、最低水温の時期から抜けてしばらくたつので、水温自体はあきらかに上昇傾向にあります。

そうすると、スモール自身の代謝が上がり、目も見えるようになるし、脳みその回転も徐々に早くなってきます。

この時期の川スモールは、しっかりルアーを観察してくるし、あきらかに“偽物だ”とジャッジしてきます。

よって、ゆっくり動かせることが基本となりますが、ゆっくり動かして観察されても見切れないようなギミックの詰まったルアーであることが重要だと考えております。

サイトで勝負できる

そして、シャローの釣り人から見える範囲にもスモールが回遊したりします。

そんな時、サイトで勝負できるジャンルのルアーは数種類持っていることはマストと言えます。

ぶっちゃけ、持っていないというのは薙刀を持っていない弁慶のようなもの。

いや、ドラえもんが居ないのび太のようなものだと思ってもらっていいと考えております。

【4月】川スモール最強の布陣

それでは、4月の川のスモールマウスバスを攻略するためのタックルについて、ボクが使っているルアーやタックルを実例付きで具体的にご紹介します。

実際に実績があるものなので、信憑性は高いと思います。

意識するのは、水温の安定しない状態で、スポーニングに入る前の非常に気難しいスモールに対応するための戦術です。

  1. シャッド
  2. i字系
  3. ワッキーリグ

4月の手が悴む状況で、心が熱くなるオススメのアイテムなので、なかなか釣れな4月の川で心が折れそうになった時に、ご参考にしていただけると幸甚です。

壱の手

シャッドが基本軸になり、雨などで濁りが入ればフラットサイドクランクも良い感じです。

また、クリア系の川ならミドストやジグヘッドワッキーのスイミングも良い感じです。

小さいリアルなフォルムで横に動くタイプのルアーが良いと思います。

この時期の川スモールは、水中の流れの中にある流れから守られるような障害物などにピタッと寄り添っています。

そこをタイトに、ゆっくり丁寧に探ります。

オススメは、シャローの障害物に根掛かりしないようなタイプのシャッドを選びます。

ボクがこの時期に溺愛しているシャッドは、ジャッカルのソウルシャッドです。

すごくスローに巻いてもよく動く、最強の春バスキラーだと思います。

また、赤い色のシャッドも超絶有効です。

赤はボクの経験的に午前中の反応が良いのでお試しください。

弐の手

シャッドやミドストなどでは見切られてしまうような場合もあります。

山の上の方の地域では非常にクリアアップした川で、スモールを狙う人もいらっしゃると思います。

そんな時は、i字系プラグをお試しください。

また、ホバストなどの微振動系表層リグもオススメです。

クリアアップ+無風+水温上昇

大抵こんな時は壱の手が不発に終わります。

そうなった時の抑えの一手だと思って、お守り代わりにお持ちいただければと思います。

ボクが良く使うのは、OSPのiウェーバー70です。

川の流れに乗せて、目視できるレンジを通します。

この時期、川では浮かせるよりジワジワ沈めながら水面直下をドリフトさせる方が実績があるのでSSSをオススメします。

水中に障害物があることがわかっているなら、その頭上を通すイメージで使用します。

障害物がある深みなどの上流側にチャラ瀬なんかがあると、産卵後にヨタつくハヤなどを食べるパターンにもなりうるのでオススメです。

参の手

参の手では、サイト専用として運用するリグをご紹介します。

  • ノーシンカーワッキー
  • 沈虫

水深が深い場合や、遠投が必要な場合、流れの中で止めとかなければいけない時はジグヘッドワッキーを使ったりもします。

基本的には壱の手も弐の手もサイトで使えるルアーですが、参の手はサイトの切り札的来なイメージで使うと思ってください。

基本的に岸ベタベタにスモールが居るようなときは沈む虫が良いです。

逆に、少し沖の水深がある場所ではワッキーリグがオススメです。

これは、そのリグが模しているエサの位置を意識して使い分けます。

ボクの経験談ですが、ワームはこの時期、エビのような透き通ったカラーよりも、黒とかグリパンのような濃いカラーが良かったりします。

ワッキーはノイケのスマイルワームマミーがネコリグとの併用も考えると絶対オススメ!

とにかく素材が良く、この水温が上がり切らないときに素材の力は不可欠です。

沈む虫に関しては、OSPのHPバグです。

川スモールの実績的に、ボクはHPバグ一択ですね!

サイトで目視できるレベルで使い分けてみてください。

まとめ

4月の川スモールについてまとめます。

ポイント

  • 春!だからと言ってもゆっくりが基本
  • “サイトで勝負できる”は最低条件
  • 見切られるルアーはちょっと難しい

桜の散る時期でもあります。

しかしながら、地域によっては桜が咲き誇る時期でもあります。

まだ咲いていない東北の地域の方は、3月の記事を御参考にしてみてください。

ボクの肌で感じている“4月”とあなたの“4月”と埋めるには、実際に水温を図りながら緻密に釣りをする必要があると考えております。

しっかり道具を揃えて、チャレンジしてみてください!

大学研究室からのお知らせ…

ボクの記事を最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。

最後まで読んで下さったバス釣りに対して意識の高いあなただけに、重要なお知らせがあります。

実は、当ブログ以外に“バス釣り大学の研究室”というサイトを運営しております。

バス釣り大学というブログでは、バス釣りのノウハウやタックルのインプレッションについて情報を無料公開しておりますが、バス釣り大学の研究室では当ブログでは書けないバス釣りの『核』となる部分を記事にしています。

『コッソリ読んで、誰にも教えたくないバス釣りの強化書』を目指して更新していますので、ぜひコチラもご一読いただけると幸甚です。

よろしくお願いいたします。

ではではー

バス釣り大学-Landscape

最新の授業

  • この記事を書いた人

YoU太郎

バス釣り大学 理事長

-シーズナルパターンノウハウ工学科

© 2024 バス釣り大学 Powered by AFFINGER5