ソフトベイト工学科

【結論】ミドスト用オススメ最強ワーム3選×3。状況別に厳選する!

ミドストをやり込んでみたいんだけど、簡単に釣れる最強のオススメワームってある?

ミドストだけじゃなくて“ホバスト”や“ボトスト”でも使えるオススメワームを教えて!

ボクが市販されている膨大な数のワームを比較しまくった中から選りすぐりのオススメミドスト用ワームをご紹介します。

コンニチハ!

バス釣り大学のYoU太郎です。

『ミドストで使うワームって一体どれが1番釣れるのか?』そうやってミドスト用ワームについて親並みではありませんか?

実は、ミドストってシチュエーション別に使ワームをい分けると確実に釣果に差が生まれます。

実際にボクは世の中の全てのワームを比較した訳ではありませんが、現在市販されている物の中でワームを試していく中で確実に釣れるワームとよく釣れるワームがあると実感しました。

本記事では3つのシチュエーション別にそれぞれ3種類ずつオススメのワームをご紹介し、そのインプレッションもいたします。

ぶっちゃけ適材適所でミドスト用ワームを使い分けられると、バス釣りの難易度が少し下がるのでオススメです。

バス釣り大学掲示板【X】のお知らせ!

大学のお知らせ掲示板 X(旧Twitter)のお知らせです。

本ブログを読みに来てくださり、誠にありがとうございます。

バス釣り大学ではX(旧Twitter)でも情報発信をしております。

実は、Xのフォロワー様だけしか発信していない革新的なバス釣りノウハウや、フレッシュな最新情報をお届けしています!!

  • X:最新情報
  • ブログ:深堀情報

平日は毎日更新しているので、ブログよりも圧倒的に早く最新情報をお届けできます。

ボクのXアカウントをフォローしてくださっているフォロワーさんだけのお得なキャンペーンも実施してます!

掲示板

YoU太郎アカウントのフォローはコチラです!

それでは引き続き、ブログ本記事をお楽しみ下さい!

ミドストに求めるワームの性能

バス釣り大学ではジグヘッドとワームの組み合わせを基本としています。

上記の記事のように、ボクの中でのミドストの基準はジグヘッド+シャッドシェイプワームの組み合わせです。

その理由は以下の通りになります。

  • アクションさせやすい
  • 明滅効果
  • 壊れない

なぜジグヘッド+シャッドシェイプワームの組み合わせでボクがミドストを行うのか?

その理由について掘り下げていきます。

アクションさせやすい

まず、ジグヘッド+シャッドシェイプのワームでミドストをする理由の一つとして下記の3つがあげられます。

当ブログを読んで下さっている方は、ミドスト教則リグ=ジグヘッド+シャッドシェイプワームと思って下さい。
  1. ロールさせやすい重心配分
  2. 偏った重心配分
  3. バランスを崩しやすい設計

と、いうかこういった組み合わせができるのがシャッドシェイプワームのジグヘッドリグであり、この組み合わせの中でも“よりロールさせやすい組み合わせ”などのアクションをさせやすい自分だけのセッティングを見つけていくことで、周りと釣果の差を生み出すコツです。

ここで非常に大切なことをお伝えします。

正しいミドストのアクションは確実に釣果を分けます。

こういった正しいアクションを生み出しやすい組み合わせが、ジグヘッドにシャッドシェイプワームを組み合わせたリグっていうことです。

ミドスト専用タックルを使うのと同じくらいミドストを習得するのに重要なことですので、当ブログを読んでミドストを真剣に取り入れてみたいという方は、是非この教則リグでチャレンジしてみてください。

明滅効果

正しいアクションをリグに加えると、美しいピュアなロールを生み出します。

シャッドシェイプワームの多くは側面にフラット面があるものが多く、ロールアクションをさせたときに光を反射して水中ではスピナーベイトのブレードの用にフラッシングします。

つまり、ミドストをやるときに選ぶべきワームは、扁平ボディでワーム側面にフラット面があると良いわけです。

さらに、簡単に明滅効果やフラッシング効果を生み出すためには、ロールさせやすいワームを選んであげたらよいのですが、ロールさせやすいワームの特徴として、重心バランスが偏っていると良いです。

重心バランスが偏っているというのは、ワームを輪切りにしたときの断面の上半分、もしくは下半分に塩がたっぷり練りこまれて重心部分が偏って作られているワームです。

こういったワームは重心を軸に倒れるようにロールしたり、重心をブンブン振る様にロールしたりします。

テキトーにロッドを振っても簡単にロールするワームはミドスト初心者にとって強力なサポートをしてくれると言えます。

壊れない

ミドストって、キャスト回数が多い釣りです。

場合によってはフルキャストを繰り返すような場面もあります。

そんな時に、数投でワームの頭が裂けてジグヘッドがズレてしまっては釣りにならないのは一度バス釣りをしたことがある人ならいやというほどわかってくださると思います。

そういった理由から、ワームの素材が硬くて壊れにくいものを選ぶとお財布に優しいし、釣りのリズムが崩れなくて良い。

また、どうしても硬い素材のワームではアクションが悪くてバスがバイトしてこない場面もあります。

オススメは、高性能なワームキーパーがついているジグヘッドを選ぶことです。

おいしそうなアクションを生み出すワームは総じてやわらかく脆い素材であることが多いです。

そういったやわらかい素材をしっかりホールドしてズレずにキャストし続けることができると、釣り人側もリズムよく釣りができるので結果的によく釣れるようになります。

シチュエーション別ミドスト

基本的には扁平ボディのシャッドシェイプワームをジグヘッドと組み合わせていくわけです。

  • ミドスト
  • ホバスト
  • ボトスト

しかし、上記の使用方法ごとにワームを使い分けられると釣果がググッと上がります。

本記事ではこういった使用用途ごとにシチュエーション別で使い分けられるよう各用途×3種類ずつご紹介していきます。

ボクのインプレッションを含めてご紹介しますので、あなたの通うフィールドにも落とし込めそうなら実際に使ってみてください。

ミドスト用ワーム

ミドストでキレイな正しいアクションを演出しやすく、使いやすいワームをご紹介します。

  1. ヴィローラ2.8in
  2. シャッドインパクト3in
  3. フラッシュJ

ボクがたくさんミドストで使い比べたワームの中で最も使いやすくよく釣れたワームを独断と偏見で3位まで順位付けしました。

そのオススメの理由を掘下げていきます。

ヴィローラ2.8in

アクション最高、とにかく完成度が高い。

よく観察するとテールが細かくうねるように動いている。

が、よく観察しないとわからない

こういう動きはワームを近距離で観察することができるバスは惹きつけるけど人間からはわかりにくいから初心者に理解されにくいワームかもしれない。

しかし、釣果が裏付けされているのでぶっちゃけかなりオススメです。

欠点らしい欠点は見当たらないのですが、あえて言うとするならば少し脆いかなと。

アクションの良さと引き換えなので仕方ありませんが、ぶっちゃけシッカリしたワームキーパーを備えたヴェスパのようなジグヘッドと組み合わせると完全解決できるので全く問題ないですね…笑

シャッドインパクト3in

ボクが最もミドストで使用するワームです。

非常にコスパが高いからです。

ヴィローラよりは若干大味なアクションを見せますが、ボクは少し水に色が付いたときなどはコチラの方が使いやすいと感じています。

ロッドの振りに反応してキビキビとハッキリしたロールをします。

ワーム単体では下方重心であるため、ジグヘッドをワームの上面スレスレに縫い刺しすることで、ジグヘッドを軸にしてブンブンボディを振るようなアクションをしてくれ、小さなシルエットながら非常にアピール力が高いワーム。

オフセットフックでノーシンカーワームとして使うと若干脆いと感じてしまいますが、ぶっちゃけシャッドインパクトもヴェスパのようなキープ力の高いワームキーパーを備えたジグヘッドを使用すると全く問題がなくなります。

フラッシュJ

ザ・ミドストワームで、ワーム自体の耐久性が高い為、ジグヘッドを選ばず非常にコスパが高いワームです。

ワームの内部にアルミ箔が内蔵されているため、ワームの表面だけでなく内部からの複雑なフラッシングがバスのリアクションを引くギミックが内蔵されています。

こういった内部にフラッシングギミックが搭載されたワームはたくさんありますが、釣果とコスパを両立できるのはやっぱりフラッシュJです。

最近はアバロンを内蔵したものもありますので、水の色や水温に合わせて使い分けていくといいと思います。

非常に評価も高いワームですが、ボク的には素材が硬くて1位、2位のワームと比べると見切られることが多かったので3位です。

が!

初めてミドストやります!
フィッシュアロー

そんな方には強力にオススメするワームです。

ホバスト用ワーム

ホバストで使用するワームはミドストで使用するワームと似てますが使い分けていくことをオススメします。

オススメの3種は以下の通りです。

  1. スーパーホバリングフィッシュ3in
  2. ヴィローラスリム2.5in
  3. C4-リーチ

ミドストとホバストで決定的に違うのは、ロッドアクションの強さとピッチの細かさです。

  • ミドスト=強く遅いピッチ
  • ホバスト=弱く速いピッチ

ミドストと同じワームでも対応できることはできるんですが、微弱なアクションでナチュラル性の高いホバストのアクションにピッタリ設計されたものを選択することで、周りと差をつける釣果を叩き出せると思います。

スーパーホバリングフィッシュ3in

やはり、コレか…といったワームです。

なぜいいかというと、ホバストのような非常に微弱で細かいピッチのアクションに対して薄い幅広のテールがゆらゆらと揺れて、テールが怪しくフラッシングするんです。

対してボディは細かくピリピリ揺れている状態は、ぶっちゃけ数匹のベイトフィッシュの群れのようにも見えます。

テールで気付かせて、弱弱しいボディの存在感で見切らせることなく喰わせるというギミックがめちゃくちゃおいしそうなアクションを生み出します。

簡単にアクションを演出できるので非常にオススメ。

ヴィローラスリム2.5in

とにかく繊細なアクションが最高です。

どれだけ細かく速いピッチを刻めるかによるから、こういう反応値の高いワームは当然ホバストに最高だったりします。

ホバストだけでなく、ミドストやボトストでの使用感が良くとにかく釣れることから使用頻度も高くなります。

ヴィローラの細身モデルに関しては間違いなくホバスト専用設計と言ってもいいくらいの完成度を誇っていると思います。

単純に2.8inをダウンサイズさせたのではなく、スリム化したことで微弱なホバストのロッドアクションに対してもボディをクネクネとロールさせるので違った味付けになっていることろもオススメポイントです。

C4リーチ

ぶっちゃけサイト最強だと思います。笑

いや、本当は教えたくありませんでした。

ホバスト用に設計されたんじゃないかって思うくらいよく釣れるんですが、まぁ語るのはここまでにしておきます。。

飽きるほど釣ったら個別にインプレッション記事を書こうかなと思ったり思わなかったり…

エバーグリーン

ボクのことを信じてブログを読んで下さっている方が、例え半信半疑ででも使って良い思いをしてもらえたら嬉しいのでとりあえず3位にランクインさせておきます。

ボトスト用ワーム

ザックリ言うとミドストをボトム付近で行うのがボトストなんですが、ボトム近くで使うからこそ、ミドストとワームを使い分けて選んであげることでベストなセッティングで“スト”することができると思います。

  1. ドライブスティック3~3.5in
  2. フラットワーム3.6in
  3. デスアダー4in

ミドストと違う点は一回りワームのサイズが大きいこと。

ボトムに擦るように使うため、ワームがボトムと同化してしまうと目立たないので少し大きくすることがキモかなと思います。

そのなかでも、ギッチリと塩が詰まって柔らかいムチムチしたアクションを演出するようなワームを選ぶことがオススメかなと思います。

ドライブスティック33.5in

ボトスト最高と思っているワームがあります。

ドライブスティックはボトムに接しながら強いアクションがでるワームで、ボトムに接触しながらでもシッカリアピールできます

ワームの素材の張り感が非常に釣れる素材かなと感じており、ノーシンカーで使って最高なので当然ボトストで使用してもよく釣れます。

とにかくシャローだろうがディープだろうがよく釣れます。笑

フラットワーム3.6in

ボトムでの姿勢がよく、深い水深で若干重いシンカーを合わせてもバランスが良く、よく釣れる印象があります。

このワームの強みは香りにあります。

バチクソ臭い香りで、一度水につけると刺激臭が放たれます。

どれくらい臭いかというと、我が家の次男が便秘で2日間くらい溜め込んだうんちと同レベルの臭さです。

ボトストで良いストラクチャーやベジテーションカバーを見つけて放置していると釣れる…そんな経験もあります。

とんでもない匂いで川のスモールキラーのワームでもあるので、持っていて損はないかと思います。

デスアダー4in

もちもちした素材で耐久性が高く、テールのピリピリアクションが良い。

耐久性向上したドライブスティックみたいに使える。

が、個人的に釣果がドライブスティックに劣るのでこの順位

どこでも手に入るし、ノーシンカーやキャロなど汎用性もコスパも高いので持っている人も多いのでは?

とりあえずバス釣り大学の“ストの釣り”を試してみたいという方は、手持ちのデスアダーでやってみてもいいかもです。

 

まとめ

ミドスト用オススメワームについてまとめます。

ポイント

  • ミドスト用ワームには必須の性能がある
  • シチュエーションごとにワームを使い分ける

以上です。

ミドストはワームだけでなく、それを操るタックルによって大きく釣果が左右されるリグです。

超上級者ならあえて専用六度を使わない場合もありますが、これからミドストをやり込んでいこうと考えている意識高い系バスアングラーの方は絶対に専用タックルを揃えることをお勧めします。

ミドストはタックルに仕事をさせた人が勝つリグです。

お忘れなきよう…

全てのタックルを妥協なく組んで取り組むことをオススメします!

大学研究室からのお知らせ…

ボクの記事を最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。

最後まで読んで下さったバス釣りに対して意識の高いあなただけに、重要なお知らせがあります。

実は、当ブログ以外に“バス釣り大学の研究室”というサイトを運営しております。

バス釣り大学というブログでは、バス釣りのノウハウやタックルのインプレッションについて情報を無料公開しておりますが、バス釣り大学の研究室では当ブログでは書けないバス釣りの『核』となる部分を記事にしています。

『コッソリ読んで、誰にも教えたくないバス釣りの強化書』を目指して更新していますので、ぜひコチラもご一読いただけると幸甚です。

よろしくお願いいたします。

ではではー

バス釣り大学-Landscape

最新の授業

  • この記事を書いた人

YoU太郎

バス釣り大学 理事長

-ソフトベイト工学科

© 2024 バス釣り大学 Powered by AFFINGER5