コンニチハ!バス釣り大学のYoU太郎です。
川のスモールマウスバスを釣ろうとしたとき、ほとんどの方がオカッパリからのアプローチだと思います。
オカッパリから川スモールを釣りに行くとき、どのロッドを持って行こうか?いつも悩みませんか?
実は、“川”というフィールドならではのシチュエーションから逆算すると、あなたの行くフィールドと適合率100%のバーサタイルロッドが、驚くほど簡単に見つかります。
実際にボクもそうやってロッドを選んでおり、ほぼ1年間出動機会が絶えないバーサタイルロッドを選ぶことができました。
本記事では、川のスモールマウスバスならではのシチュエーションについて、抑えるべきポイントを3つ解説し、スピニングとベイトの両方のバーサタイルロッドについてご紹介します。
記事を読み終えると、あなたは川スモールでロッド選びに迷うことなく、オカッパリで荷物を減らせ、圧倒的な機動力を得ることができます。
ぶっちゃけオカッパリの荷物を減らせて機動力を上げることが出来ると、バス釣りの難易度が少し下がるのでオススメです。
【記事の内容】
バス釣り大学掲示板【X】のお知らせ!
本ブログを読みに来てくださり、誠にありがとうございます。
バス釣り大学ではX(旧Twitter)でも情報発信をしております。
実は、Xのフォロワー様だけしか発信していない革新的なバス釣りノウハウや、フレッシュな最新情報をお届けしています!!
- X:最新情報
- ブログ:深堀情報
平日は毎日更新しているので、ブログよりも圧倒的に早く最新情報をお届けできます。
ボクのXアカウントをフォローしてくださっているフォロワーさんだけのお得なキャンペーンも実施してます!
掲示板
YoU太郎アカウントのフォローはコチラです!
それでは引き続き、ブログ本記事をお楽しみ下さい!
川スモールにバーサタイルロッドは必要
オカッパリからの川スモールで、バーサタイルロッドは必須です。
なぜなら、川というフィールドは“環境の変化が激しい”からです。
オカッパリで激しい変化に対応するためには、1本で何でもできる超実戦的なバーサタイルロッドを手に入れると話が早いです。
しかしながら『バーサタイル』と一言で言っても、本当に多種多様なロッドがあり、迷ってしまいません?
でも、“川+スモールマウスバス”というキーワードに絞って、フィールドと釣り方に特化したロッドを選ぶことで、川スモール専門のバーサタイル性を手にすることができると考えております。
川スモールに特化したバーサタイルロッドを選ぶことで、確実にあなたの釣果は伸びるので、周りの釣り人に圧倒的な差をつけることが出来ます。
川スモールのシチュエーションから逆算
バーサタイルと言っても様々なロッドがあります。
ハードルアーに特化してるけど、ハードルアーなら何でも使える!“ハードベイトスペシャル”みたいなハードベイトバーサタイルロッドもあります。
ワームもルアーも何でもそつなくこなすけど、中途半端な仕様感になりやすいバーサタイルロッドもあります。
今回考えなければならないのは、“川のスモールマウスバスを攻略”するためのバーサタイル性です。
次の項では、川+スモールならではのシチュエーションと、よく使うしよく釣れるルアーについて掘り下げていきます。
川スモールの“バーサタイル”を整理
川のスモールマウスバスを攻略するシチュエーションや条件を3つのポイントにまとめます。
- メインベイトが小さい
- ドリフトの釣りがメイン
- 水質=ステイン〜クリア
これらの条件から使いやすいルアーを、ボクの実績のあるルアーから紹介していきます。
- 水面&沈系虫ワーム
- 小型プラグ
- シュリンプ系ワーム
- バックスライドノーシンカー
- ライトテキサス
- スモラバ
- ネコリグ
- ダウンショット
- スピナベ
- チャタ—
- シャッドテールノーシンカー
- 羽根モノ
この辺のルアーが使えたら川のスモールにおいて“バーサタイル”と言えるんじゃないでしょうか。
川では、セミやバッタだけじゃなく、水中にもヤゴなどの虫が生息してます。
虫だけでなく、エビやカニなんかもスモールは大好きです。
そしてなにより、小魚系のエサは1年中無視できないキーとなるベイトです。
基本的に小さなエサを食べているし、水の透明度があまりにも濁った場所は好まないので、見切られないようにアプローチしなければなりませんし、使うリグやルアーもそれなりに睨めっこさせて喰わせることができるものを選ばないといけません。
そこに加えて、リップラップやテトラ、岸際の草や水中堤防、堰、流れゴミなどのカバー攻略を念頭に入れてタックルを組んでいきます。
なにより、急激な濁りに対応するために、小さなルアーやワームだけでなく、スピナーベイトや4〜5インチのシャッドテールワームをノーシンカーで巻いたりできるタックルが必要になる場合もあります。
ボクの経験上、確実な釣果を約束するタックルを組むために、メインにライトリグを携えて、急激な変化に対応するために強めのベイトタックルを1本備えておくとめちゃくちゃ安心感のある布陣で、川のスモールを攻略していけると考えております。
川スモール特化型バーサタイルロッドはコレ!!
ボクの考える、オカッパリ川スモール攻略の“核”となるバーサタイルロッドは、下記の2種類です。
注目
- バーサタイルスピン
- パワーバーサタイルベイト
主に、Lクラスのワーミングが得意だけど、ハードルアーもソツなくこなせる器用なバーサタイルスピニングロッドをメインに布陣し、急激な変化に対応できるパワー系バーサタイルベイトロッドを備えておくことで、天気予報などを見ながら持ち出すロッドを選んでいくと楽しい釣りができると思います。
バーサタイルスピン
メインで使用するバーサタイル系の器用なスピニングロッドは、もはやコレ1択と言ってもいいと思ってます。
- レジットデザイン WSS-ST64L+
このロッドは、非常にテクニカルな一振りで、“虫専用”というコンセプトですが、20m程度までの距離感で、シャローのスモラバ、ネコリグ、ワッキーリグ、ダウンショットなどをそつなくこなします。
ソリッドティップですが、そこそこ大きな5inストレートワームのネコリグくらいまで背負えます。
また、虫系トップは当然ですが、ペンシルベイトやポッパー、小型ミノーなどの操作系プラグがバツグンに使いやすいんです。
PEラインとの相性バッチリのガイドセッティングで、0.4〜0.8号のPEを巻いておけば、1年中出番があります。
さらに、ドリフトのようなラインスラッグがダラダラ出やすい釣りでも、カツッとフッキングが決まるベリーからバットにかけてのパワーが超魅力的です。
“何も不満に思うことがない”って、バーサタイルロッドに求めらる全ての要素が備わっていないと出てこない感想なので、この感覚は信じて頂いて良いと思います!!
パワーバーサタイルベイト
パワー系バーサタイルロッドでは、主にスピナーベイトやチャター、大き目のシャッドテールワームをノーシンカーで巻いたり、ライトテキサスやバックスライドノーシンカーを近距離でフリップしたりできるものを選ぶと、非常に汎用性が高いと感じられると思います。
ボクがオススメするのはこの2タイプ。
- ノリーズ LTT650MH
- レジットデザイン WSC69MH
どちらも、巻き物もワーミングの釣りもソツなくこなせ、そこそこデカい羽根モノまで背負えます。
ノリーズのLTT650MHは、どちらかというと巻き物の釣りに適しており、近距離〜中距離の釣りで活躍します。
特に、クランクベイトのようなトリプルフックのついたルアーを使用したときに、他のロッドと圧倒的な差を感じると思います。
それでいて、ライトテキサスなどをズル引きしたりする釣りでもメチャクチャ使いやすいのが、このロッドを選ぶアドバンテージです。
レジットデザインのWSC69MHは、フロッグ専用ロッドです、LTT650MHと同様にシングルのワイヤー系ルアーには最高の1本です。
特徴として、通常のMHロッドより全体的に張りがあるように感じます。
そのことによって、大型の羽根モノも背負えるし、長さを活かせるバックスライドノーシンカーのようなフィネスフリップの釣りでも活躍できます。
この辺は、値段と釣りのスタイルで選んでいただければと思います。
まとめ
川スモール特化型のバーサタイルロッドについてまとめます。
ポイント
- 川ならではの景色に合わせて選ぶ
- メインのエサから使用ルアーを逆算
- フィールドタイプから使用ルアーを逆算
- 釣り方からロッドを逆算
- メインはテクニカルスピン
- サブにパワーベイト
ボク自身、いろいろなロッドを触り、この結論に辿り着きました。
これらのロッドを布陣した今、オカッパリの川スモールにおいて、タックルセッティングに困ることはなくなりました。
まずは、この2タイプのロッドを揃え、季節的な釣りや特殊な条件での釣りに合わせて、スポット的に使用するタックルを揃えていくことで、あなたのロッド部隊に隙が無くなると思います。
実際に、ボクはこの2本でほぼ川スモールを簡潔することが出来てますが、時にはベイトフィネスタックルやフットボールジグロッドが必要になるときもあります。
オススメの記事
川スモール攻略で欠かせない…
フットボールジグの話。
その辺は、あなたのスタイルに合わせて導入してみてください!