ジグタックル総合学科

【ぶっちゃけ放題】川スモール攻略で、最強のフットボールロッド!

川スモール狙いで釣りをしてるけど、オススメのロッドってある?
オカッパリ川スモールにフットボールジグって必要なの?
フットボールロッドってどんな竿がいいの?
川スモールにフットボールジグはめちゃくちゃ有効なので、その使い方と最強のフットボールジグロッドについて解説します。

コンニチハ!バス釣り大学のYoU太郎です。

川でスモールマウスバスを釣る時に、フットボールジグ用のロッドについてお悩みではありませんか?

たぶん、川のスモールマウスバスを狙っている方の大半はオカッパリなんじゃないでしょうか?

実は、“オカッパリ+川”ならではのシチュエーションを考えて選ぶと、あなたにとって最高の1振に出会えます。

ボクはフットボールジグ用ロッドだけで数10本試したので、あながち間違い無いと思います。

フットボールジグを扱うロッドって、人によって好みが分かれるジャンルであると思いますが、“川”というシチュエーションに絞って考えるなら、自ずと『正解のロッド』は限られてくるのです。

本記事では、川でフットボールを使うシチュエーションについて、ポイントを3つ解説し、ボクが導き出した実績のある“川スモール特化型”のフットボール用ロッドについて、ご紹介します。

ぶっちゃけフットボールジグをあなたの釣りに取り入れるだけで、川スモールの釣りの難易度が少し下がるのでオススメです!

バス釣り大学掲示板【X】のお知らせ!

大学のお知らせ掲示板 X(旧Twitter)のお知らせです。

本ブログを読みに来てくださり、誠にありがとうございます。

バス釣り大学ではX(旧Twitter)でも情報発信をしております。

実は、Xのフォロワー様だけしか発信していない革新的なバス釣りノウハウや、フレッシュな最新情報をお届けしています!!

  • X:最新情報
  • ブログ:深堀情報

平日は毎日更新しているので、ブログよりも圧倒的に早く最新情報をお届けできます。

ボクのXアカウントをフォローしてくださっているフォロワーさんだけのお得なキャンペーンも実施してます!

掲示板

YoU太郎アカウントのフォローはコチラです!

それでは引き続き、ブログ本記事をお楽しみ下さい!

川スモール=フットボールが超有効

湖や川、オカッパリやボート…いろいろなシチュエーションでスモールマウスバスを狙う方がいらっしゃると思います。

そんな中で“フットボールジグ”を使う方は、なかなかスモールマウスバス通なんじゃないかなと思っております。

そんなボクも、フットボールジグの有効性に気付いてから、めちゃくちゃ使ってバチクソ釣りました。

もはや、スモールマウスバスの釣りでなくてはならない存在です。

でも、人によってタックルの好みが分かれる釣りでもあると思います。

それは、人によって釣ってるシチュエーションが違うからだと思ってます。

本記事では、“川のスモールマウスバス攻略”にフォーカスを当てて、川スモールならではのシチュエーションに特化したタックルの選び方を徹底解説し、ボクの使っている最強のフットボールジグロッドをご紹介します。

僅かなボトムの変化を捉えて、川スモールに“エサ認定させる”ことができるフットボールジグロッドを選ぶと、周りの釣り人に圧倒的な差をつける事ができるので、マジでオススメします!

川スモールならではの景色がある

フットボールジグって様々な状況にアジャストできる汎用性が高いルアーです。

色々なシチュエーションによって釣り方を変える事で、多彩に釣り分けられるルアーである反面、多彩に釣り分ける事ができる釣り人側の技術を求められる『玄人好みのルアー』でもあるかなと思ってます。

初心者の方はもしかしたら、「どうやって使うの?」と悩んでしまうかもしれませんが、本記事では“川スモールのシチュエーション”での使い方についても触れていきますので、迷う事なく使っていただけます。

それでは本項で、川スモールならではのシチュエーションについて3つのポイントにまとめます。

  1. 地形変化が小さい
  2. ボトムの高低差が大きい
  3. 見えないカバーが多い

この3つのポイントについて、掘り下げていきます。

地形変化が小さい

川の特徴として、地形変化は小さいです。

リザーバーの本湖岩盤エリアみたいに、水深が2m~5mまで一気に落ち込むみたいな変化って、スモールマウスバスを狙う川ではほとんど無いと思います。

そのような急深岩盤エリアのような場所では、ティップが入るようなジグロッドで岩盤の出っ張りを捕らえながらフォールさせるような釣りをするでしょう…。

しかし、川ではフラット攻略が基本となると思うので、そういったシチュエーションを考えてロッドを選ぶといいと思います。

ボトムの高低差が大きな

地形変化は少ないと上項でご説明しましたので、少し矛盾があるように思われるかと思います。

“高低差が大きい”というのは、例えはテトラのような人工物や、上流部でよくみられる大岩などのことを言っています。

地形変化の少ないこのような沈みものって、実はフットボールが根掛かりしやすい物である反面、川のスモールが待機する絶好の場所でもあります。

見えないカバーが多い

人工的なカバーなどの障害物や岩などには、大抵流木やゴミなどが引っ掛かって溜まります。

最悪です。

でも、川のスモールからしたら、身を潜めて上流から流れてくるエサを待ち構えるには最高のポジションになります。

このような組み合わせのものを攻略できるようなタックルバランスを意識することで、ボクは圧倒的にフットボールジグでの釣果を伸ばしていきました!

川スモール特化型のフットボールロッドとは?

上の項で解説したシチュエーションを一言でまとめると、根掛かりしやすい…と言えます。

さらに、オカッパリからのアプローチは『深い側→浅い側』へジグで探ってくるので根掛かり対策は『浅い側→深い側』と探れるボートと比較してかなりシビア…

じゃ、ノーシンカーとか使ったらいいじゃん!
そんなこと言われてしまいそうですが、ボクなりの考えがあります。

急激な変化が起こりうる“川というシチュエーション”では、ノーシンカーやダウンショット、ネコリグ、スモラバなどが流され過ぎてしまい、コントロールできないような状況が頻繁に起こります。

そんな状況で『超フィネス』な釣りができるのがフットボールジグだと思ってます。

ジグストやただ巻きでスイミングさせて使うこともできたりしますが、“川”というシチュエーションでなら5インチくらいのシャッドテールワームをノーシンカーで巻く…とかの方が扱いやすいので、わざわざフットボールは使わないです。

逆に、根掛かりしやすい場所でフットボールの“高いボトム感知能力”を有効活用するシチュエーションで、根掛かりしやすいデメリットを殺すように扱えるタックルバランスを組むことが、川スモール攻略のためのフットボールテクニックだと考えております。

ぶっちゃけ、一撃で根掛かるような場所を安心して抜いてくる事ができるロッドを選ぶ事ができたら、スピナーベイトやクランクベイトなどの巻き物でも喰わせられず、ライトリグでは太刀打ちできないシチュエーションで、心臓のドキドキが抑えられないくらい爆釣する事ができるのです!!

川スモール専用フットボールジグロッドはコレ

ジグロッドなら何でもいいんでしょ?
いや、根掛かり対策したいならしっかり実績のあるロッドから選びましょう!

フットボールジグロッドとはいえ、一言で言っても多種多様でございます。

さらに、ジグのウエイトや狙う推進によっても、扱いやすいロッドは変わるので、『最強の1本』というを断言してしまうのは誤解をまねく恐れがあると考えております。

そこで、それぞれのシチュエーションに合わせたウエイトごとに、最高の3本をご紹介します。

  1. WSC63M
  2. WSC63H
  3. STN670H

それぞれの出番であるシチュエーションに加えて、インプレッションもしていきますので、購入の参考にしてみてください!

1/4oz+シャローフィネス

シャローでテクニカルな釣りをする場合は、レジットデザインのワイルドサイドシリーズの中からWSC63Mを選ぶといいと思います。

10lbくらいのフロロラインで、シャローにある地形変化を探っていくフィネスジグロッド。

数cmの変化を捉えて、ジグを引っ掛けるような釣りで使います。

基本的にオカッパリでのフットボールは、遠投すると根掛かりリスクが上がりますので、近距離での攻略がメイン。

近距離だからこそ、繊細に扱えるショートロッドがマジで有効!

また、フラットだけでなく、岩盤の上に落として、岩盤のエッジからジグをホロッと落としていくようなテクニカルな釣りで、少し柔らかめのティップを備えたWSC63Mがめちゃくちゃ丁度良い!

フォール中、ジグが岩盤から数cm離れると食べてくれない…というような激渋を体験した事がある人なら、このロッドの価値がわかっていただけると思います。

レジットデザイン

指でラインを引っ張っているような感覚を味わえる最強のフィネスフットボールロッドです。

3/8oz+シャローリアクション

シャローで根掛かりしやすい場所を狙う時は、ワイルドサイドシリーズの中でもWSC63Hをオススメします。

あえてMHにしないのは、川ならではの根掛かり対策です。

中途半端にMHにしない方が、個人的に根掛かり対策になりつつ、フットボールを快適に扱えます。

繊細な操作性を求めて、63というショートレングスが圧倒的にオススメ!

レジットデザイン

流れに乗せて、軽い3/8ozを障害物に引っ掛け、パシッと外してリアクションで喰わせるようなフットボールならではの釣りで使うテクニカルフットボールロッドです。

1/2oz+カバー攻略

水中の岩やブッシュに対して、1/2ozという重ためのフットボールジグをアプローチしていく時に使いたいのが、ノリーズのロードランナーストラクチャーNXTシリーズの中からSTN670Hを選ぶといいと思います。

ちなみに、ボクは前モデルのST670Hを気に入って使ってます。

個人的に3/8~3/4ozまで扱いやすいので、、ぶっちゃけコレ1本あれフットボールの川スモール攻略はほぼ完結してしまいます。

1/2ozを扱わなければいけないくらい流速のある中で、確実にジグを狙った水中のカバーにコンタクトさせ、根掛かりさせずに抜いてくる強いティップがありながら、カミソリの上をなぞるようなコントロールができる感度があります。

そういう激流に根掛かりしやすい場所が絡んでいると、クソデッカい川スモールが潜んでいるんですよね!

このロッドでバチクソ釣ったよ!

そんな難攻不落な根掛かり必至の場所にジグをわざと引っ掛けて、誘う時間を作ってあげないと、なかなか川の怪物スモールは口を使ってくれません!

また、ウィードが生えてるような場所でも、ブリブリ切ってこれるパワーがありますので、川スモールだけでなくさまざまな状況でラバージグを使えるスペシャルロッドがネクストステージでブラッシュアップされました。

ジグロッドは、これくらい尖ってた方が良いっていうメーカーからのメッセージとも捉えられます。

ノリーズ

難攻不落な激流を、ウルトラフィネスに攻略できるスペシャルな唯一無二の、パワーロッドです。

まとめ

川スモール特化型のフットボールジグロッドについてまとめます。

ポイント

  • 川ならではの景色でロッドを選ぶべき
  • 根掛かり対策優先のロッド選択
  • シャロー+地形変化=フィネス
  • シャロー+カバー=テクニカル
  • 激流+カバー=パワー

ボクは個人的に、NXS670Hを強烈にオススメしますが、あなたの通っているフィールドに適した1本をお選び下さい!

川スモールならではの釣り方を知ると、フットボールジグの有効性がわかると思います!

絶対使うべき!

カチコチのジグロッドが吹っ飛びそうになるくらい、強烈な巨体の川スモールの引きを味わったら、たぶんあなたは二度と手放せなくなります。

大学研究室からのお知らせ…

ボクの記事を最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。

最後まで読んで下さったバス釣りに対して意識の高いあなただけに、重要なお知らせがあります。

実は、当ブログ以外に“バス釣り大学の研究室”というサイトを運営しております。

バス釣り大学というブログでは、バス釣りのノウハウやタックルのインプレッションについて情報を無料公開しておりますが、バス釣り大学の研究室では当ブログでは書けないバス釣りの『核』となる部分を記事にしています。

『コッソリ読んで、誰にも教えたくないバス釣りの強化書』を目指して更新していますので、ぜひコチラもご一読いただけると幸甚です。

よろしくお願いいたします。

ではではー

バス釣り大学-Landscape

最新の授業

  • この記事を書いた人

YoU太郎

バス釣り大学 理事長

-ジグタックル総合学科

© 2024 バス釣り大学 Powered by AFFINGER5