いつも、バス釣り大学の記事を読んでいただき、本当にありがとうございます。
この度、新たなプロジェクトを立ち上げるため、普段から当ブログを読んで下さっているあなただけにお知らせいたします。
【記事の内容】
新プロジェクトとは?
新しいプロジェクトとは…
【バス釣り大学講師育成プロジェクト】
です。
どんなプロジェクトなのか?
下記の項から概要を説明させていただきます。
プロジェクトのコンセプト
どんなプロジェクトかというと、バス釣りのような『趣味』をネタに情報発信をして、収益を上げられるようになるためのノウハウを公開していこうと考えております。
でも、“釣り”だけでなく、ハンドメイドが趣味の方や、読書が趣味の方など、たくさんのジャンルでお役に立てるような『情報発信のためのノウハウ』を公開していけたらと考えております。
プロジェクトの意味
ぶっちゃけ、ボクのような弱小ブロガーが、このような発信をしても誰も見向きもしてくれないと思います。
でも、世の中にある『ブログで稼ぐ技術』って、稼ぐことが目標になってしまっており、“The 副業”って感じの情報です。
そういう情報って、趣味の情報発信をしている人とは少しズレてるんですよね…
あくまでも、ボクはブログではなく釣りが好きですし、自然と触れ合うのが好きです。
ブログを書くために釣りをしているわけではなく、釣りが楽しくて、その楽しさを多くの人に味わってもらいたいと想うのでブログを運営しています。
稼ぐためのブログではなく、趣味を最大限楽しむためのブログ運営について掘り下げていく情報を発信していきたいと考えています。
プロジェクトの内容
具体的な本プロジェクトの内容ですが、下記の通りになります。
- 手帳を使ったブログ運営術
- 読まれる記事の書き方
- ブログを継続するコツ
ブログって、継続することが最も大変です。
でも、継続するから読みに来てくれる方が増えるし、収益が発生する場合もあります。
それらを計画的に運営していくために、ボクはシステム手帳を活用しているので、手帳の上手な使い方についても触れていきたいと思います。
バス釣り大学というブログ自体は、2019年7月に開校してますが、それ以前にもボクはチマチマと挫折を繰り返しながら約10年くらいブログやSNSを運用してきてます。
新カテゴリーの追加
本プロジェクト発足するにあたり、新しいカテゴリーを追加します。
新カテゴリー
- 講師育成プロジェクト
- 理事長の手帳活用術
新しく追加するカテゴリーについて、少し掘り下げてご紹介させてください。
講師育成プロジェクト
ブログの書き方や、続けるコツなどについて解説していくカテゴリーです。
ブログだけでなく、YouTubeやInstagramなどのSNSでも応用できることですので、多くの“継続できなくて困っている”情報発信者さまに読んでいただきたい内容になってます。
今までブログなどをやってみたけど挫折してしまった方や、現在も運営してるけどなかなか記事が書けない方に参考になると思います。
なんたって、ボクは多くの人より挫折を繰り返してきましたからね…笑
理事長の手帳活用術
ボクは手帳を使うようになってから、ブログを続けることができるようになりました。
ボクのSNSを注意深く見てくださる方や、ブログを隅々まで読んで下さっているかたがいらっしゃったら見たことがあるかと思いますが、デカいシステム手帳を使ってボクはブログのネタを集めたり、仕事や家事、子供との時間を犠牲にせずブログを書いていることができていると思います。
また、資格取得も手帳を役立てました。
国家資格1発合格とか、手帳を使ってうまいこと自分を管理したらザラにできると思います。
ボクのようなデカい手帳を持ち歩け!なんて言いません…笑
オススメの記事
でも、小さな手帳を持ちあるいて、細々としたアイディアを書き溜めることはオススメします。
そういった手帳を活用したブログ運営についてもご紹介していきます。
個人的には、バス釣りの記事より面白いと思いますよ!笑
まとめ
正直、バス釣りブログで“魚釣りの情報発信”と混在するような書き方をするか悩みました…
[st-kaiwa1r]別ブログを立ち上げるか?[/st-kaiwa1]
いろいろ葛藤もありましたが、当ブログを読みに来てくださる方の中にも情報発信をしている方が増えてることは事実です。
そんな方の中には、『どうやったらブログを続けられますか?』といったご質問もいただいたことがあります。
そういったお悩みにも、このブログで応えていく必要があると感じたので、まずはカテゴリーを分けて記事を作成していきたいと思います。
ぜひ、バス釣りだけでなく、ブロガーとしてのYoU太郎の記事も読んでいただけると幸いです。
ではではー